研究者情報交換・懇親会プログラム
日時: 2004年6月4日(金) 18:00〜21:00
場所: 日本大使館多目的ホール
○ 開会の挨拶
   岩谷 滋雄 在ドイツ日本国大使館公使
○ 講演:「ドイツの原子力物語」を中心に
   外林 秀人 元マックスプランク・フリッツハーバー研究所/ベルリン工科大学教授、ベルリン日独センター評議員
○ 音楽
  Soprano Solo
   シューベルト/野ばら
    Franz Schubert(1797-1828)/Heidenroeslein
   メンデルスゾーン/歌の翼に
    Felix Mendelssohn(1809-1847)/Auf Fluegeln des Gesanges
   シューベルト/糸を紡ぐグレートヒェン
    Franz Schubert/Gretchen am Spinnrade
  Trompete Solo
   ホック/ソナタ1番1楽章
    James Hook(1746-1827)/Sonata No.1(First Movement)
  Soprano, Trompete und Klavier
   バッハ/カンカータ140番
    J.S. Bach(1685-1750)/Kankate BWV-140
      編曲:菅野 茂(Shigeru Kanno)
   坂本 真由美(ソプラノ)
   前橋 亮子 (ピアノ)
   井上 諭一  (トランペット)
○ 懇親会