第44回衆議院議員総選挙の実施について
2005年8月31日
在ドイツ日本国大使館
このたび、第44回衆議院議員総選挙が次のとおり実施されます。
公示日:2005年8月30日(火)
選挙期日(国内投票日):2005年9月11日(日)
在外選挙人名簿に登録され、在外選挙人証をお持ちの方は、下記いずれかの方法で在外投票を行うことができます。
在外公館投票
在ドイツ日本国大使館で投票される方は、大使館領事部入り口で、「在外選挙人証」、「旅券」等を係員に示してください。
この他、在デュッセルドルフ日本国総領事館、在ハンブルク日本国総領事館、在フランクフルト日本国総領事館、在ミュンヘン日本国総領事館あるいは ドイツ以外の国にある在外公館でも投票所が開設されている場合は投票できます。(投票所開設の有無については直接当該在外公館にてご確認ください。)
郵便投票
郵便投票を希望される方は、今すぐ日本の登録先選挙管理委員会へ投票用紙を請求してください。投票用紙は、「投票用紙等請求書」(注)に必要事項を
記入の上、「在外選挙人証」を添えて
日本の登録先市区町村選挙管理委員会(在外選挙人証に記載されています。)宛に国際郵便等で直接請求してください。
選挙管理委員会から送付された投票用紙等に必要事項を記入の上、9月11日20時(日本時間)までに日本の登録先選挙管理委員会に到着するように郵送してください。
なお、在外公館では、郵便投票は取り扱っていませんので、当大使館に郵便投票のための投票用紙を請求することはできません。
帰国投票
一時帰国中または日本へ帰国後国内の選挙人名簿に登録されるまでの間は、在外選挙人証を提示して、国内における一般の選挙人と同様、国内の投票方法を利用して以下の方法で投票ができます。
詳しい投票方法については、市区町村の選挙管理委員会にお問い合わせください。
交通手段
バス200番:Hildebrandstr. 下車 徒歩3分
バスM29番:Hiroshimasteg 下車 徒歩3分
U2/S-Bahn:Potsdamer Platz 下車 徒歩15分
在ドイツ日本国大使館 領事部
TEL: 030/210 94-0