ホーム広報文化今朝の日本関係記事

広報文化


Kulturtipps

今朝の日本関係記事【平成31年4月20日(土)】


括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ

- 経済 -

次のステージ/30年前に暗いゲームセンターからゲームを表舞台に出して新しいゲーミング文化の象徴となった任天堂ゲームボーイ
Das nächste Level / Der Nintendo Gameboy holte vor 30 Jahren die Videospiele aus den düsteren Hallen und wurde zum Symbol einer neuen Gaming-Kultur (SZ 27)
【関連記事】
 任天堂急伸
 Kurssprung für Nintendo (FAZ 22)
 Nintendo gewinnt (FAZ 25)

日経平均株価反発
Nikkei schließt fester (FAZ 25)
【関連記事】
 Japanische Börse im Karfreitagshandel fester (FAZ 28)

日産株価下落
Nissan verliert (FAZ 25)

アベノミクスで日本は変わった=ファンドマネジャー
Kulturwandel in Japan durch Abenomics / Fondmanager: Das Land ist ganz anders geworden (FAZ 26)

- 社会 -

綾野月見さんの人形村
Tsukimi Ayano (BLZ 36)

ミュンヘンで花見
Kirschblütenfest in München (Focus 127)

- スポーツ -

輝くスーパースター/シモーネ・バイルズ、羽生結弦、タイガー・ウッズ他
Wie sie strahlen / Superstars? … Eine Spurensuche von Simone Biles über Yuzuru Hanyu bis Tiger Woods // Kufen-Rockstar in Asien (SZ 37)

- 皇室 -

国民の君主/200年ぶりの譲位で天皇陛下は今月末に退位する。昭和天皇はまだ神として崇められていた。天皇陛下の劇的な一歩は、ナショナリスト的な安倍総理に対する無言の抗議のような印象を与える
Herrscher des Volkes / Japan: Erstmals seit 200 Jahren verlässt ein Kaiser freiwillig den Thron: Akihito dankt Ende dieses Monats ab. Sein Vater war noch als Gott verehrt worden. Der epochale Schritt des Tenno wirkt wie ein stiller Protest gegen den nationalistischen Premier Abe. (Spiegel 80-83)

- メディア -

カーステン・ゲルミス60歳
Carsten Germis 60 (FAZ 24)



注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。

今までの日本関係記事… 

4月19日(金)
4月18日(木)
4月17日(水)
4月16日(火)
4月15日(月)
4月14日(日)
4月13日(土)
 

 

 

 

サイトマップ | 連絡先 | このサイトについて
(c) Botschaft von Japan in Deutschland, Hiroshimastr. 6, 10785 Berlin, Tel: 030/21094-0, Fax: 030/21094-222