
今朝の日本関係記事【令和元年7月18日(木)】
括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
- 経済 -
トヨタ、EV用バッテリーで中国CATLと提携
Toyota findet Partner für E-Auto-Batterien (FAZ 18)- 文化 -
丹下健三のナポリ新都心計画の高層ビルLa Torre A1が空きビルに
Spiegelturm / Kenzo Tanges Neapelhochhaus frei (FAZ 9)ハンブルグ美術工芸博物館で和物茶碗展
Heiter bis glücklich / „Unter Freunden. Japanische Teekeramik“, Hambuger Museum für Kunst und Gewerbe (Zeit Magazin 7)- 社会 -
手荷物の中身(36)キャベツ/旅先で不思議な物を集めるドーリス・デリエ監督、今回は日本で
Aus meinem Handgepäck (36)
Kohl / Doris Dörrie sammelt auf Reisen seltsame Dinge. Diesmal in Japan (Zeit 55)- 捕鯨 -
是が非でも伝統を守る/日本は今月から商業捕鯨を再開したが、商売が繁盛するかは不明
Tradition um jeden Preis / Seit diesem Monat betreibt Japan wieder kommerziellen Walfang. Ob daraus ein florierendes Geschäft werden kann, ist ungewiss (FR 18-19)
注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。
今までの日本関係記事…
7月17日(水)
7月16日(火)
7月15日(月)
7月14日(日)
7月13日(土)
7月12日(金)
7月11日(木)