猛暑で原子力発電所の稼働率低下(7月20日)
折からの猛暑のせいで、十分な冷却水が確保できなくなり、原子力発電所が稼働率を下げている。ベーザー川から冷却水を得ているウンターベーザー発電所は30%出力運転に切り下げた。エルベ川についても、水温が上昇して冷却効果が低下したため、クリュンメル及びブルンスビュッテル原発の事業者であるVattenfall社は両原発が出力を落として運転する、と発表した。
ドイツ人宇宙飛行士を乗せたスペースシャトルが打ち上げ(7月4日)
スペースシャトル・ディスカバリーが4日、ケネディ宇宙センターから打ち上げられた。ドイツ人宇宙飛行士、トーマス・ライター(48)ら7名のクルーが乗り込んでいる。ディスカバリーは12日間程度で帰還する予定だが、トーマス・ライターは国際宇宙ステーションに残り、約半年間にわたり長期滞在し、各種実験、ステーションの本格建設準備などを行う予定。
|