Seit
21.7.2003

 

 

ドイツ研究者ネットワーク

 

 

トップ

 

 

 

ドイツの研究環境

 

ドイツの研究環境について一般的な情報をお伝えします。

 

 

 

ドイツの研究グラント

 

ドイツでグラントを得るに当たっての道しるべ。

 

 

 

ドイツで研究する

 

ドイツに渡って研究生活を行うのに役に立ちそうなサイトのリンク集。

 

 

 

なんでも掲示板

 

ドイツで研究をしていて思うこと、疑問点など、なんでも情報交換。

 

 

 

コラムなど

 

ドイツ研究事情に関係するコラム、論考などを掲載しています。皆さんの投稿もお待ちしています。

 

 

 

Wissenschaft und Technology in Japan

 

大使館発行の日本の科学技術ニュース情報紙(独語)。

 

1.ドイツの研究費(2003年度)

   *民間と政府の研究開発投資を総計した国全体の研究費です。

 

 

  

 研究費総額

  546億ユーロ(約8.2兆円)

 

 対GDP比

  2.55%

  

 政府負担額

  173億ユーロ(約2.6兆円)

  

 政府負担割合

  31.6%

  


  ○連邦政府の科学技術関係予算額は、90.4億ユーロ


2.ドイツの研究者数(2003年度)

   48.1万人(日本:72.8万人(2001年))
   組織別には、民間:30.4万人、政府研究機関:7.2万人、

大学:10.5万人となっている。



*出典:連邦教育研究省「Bundesbericht Forschung」、総務省統計局「科学技術研究調査報告」