Seit
21.7.2003

ドイツ研究者ネットワーク

トップ
ドイツの研究環境
ドイツの研究環境について一般的な情報をお伝えします。
ドイツの研究グラント
ドイツでグラントを得るに当たっての道しるべ。
ドイツで研究する
ドイツに渡って研究生活を行うのに役に立ちそうなサイトのリンク集。
なんでも掲示板
ドイツで研究をしていて思うこと、疑問点など、なんでも情報交換。
コラムなど
ドイツ研究事情に関係するコラム、論考などを掲載しています。皆さんの投稿もお待ちしています。
Wissenschaft und Technology in Japan
大使館発行の日本の科学技術ニュース情報紙(独語)。
●その他

   その他、ドイツには州政府や民間非営利団体、企業関連団体等が運営する研究グラントが沢山 あります。
 この詳細を網羅することは大変ですが、一つ便利なサイト(www.stifterverband.de)をご紹介しておきます。 これは、研究助成をしている300以上の団体が共同で運営しているサイトです。このページを開いたならば、 「Stiftungen」のコーナーを見てみてください。ここに、分野と助成の種類を選べば、それにマッチ する研究助成を行っている団体を検索できる、便利な検索マシンがあります。
 これを頼りに探っていけば、自身のニーズにあったグラントを見つけるのが随分楽になると思います。