メクレンブルク・フォアポンメルン州における防疫措置(マスク着用義務化及び制限措置の一部緩和)

令和2年4月23日
 4月22日,シュヴェーズィヒ・メクレンブルク=フォアポンメルン州首相は,4月27日以降,同州内での公共交通機関(バス,路面電車,タクシー)利用時及び店舗での買い物の際にマスク着用が義務付けられる旨をツイッター上で発表いたしました。同州ホームページにおいては,それ以外の公共の場においても,マスクを着用することを強く推奨しています。
 
 また,マスク着用義務化や制限措置の一部緩和に関し,4月22日,メクレンブルク・フォアポンメルン州は「コロナパンデミックにおける公共生活の段階的な拡大に関するMV-プラン(4月22日版)」を公表したところ,概要以下のとおりです。
 
 
「コロナパンデミックにおける公共生活の段階的な拡大に関するMV-プラン」(4月22日現在)
 
I.現在の基本的条件(現状に対する評価)
(省略)
 
II.メクレンブルク・フォアポンメルン州(以下MV州)における公共生活の拡大への取組
 接触禁止措置,他人との距離に関する規則,衛生規則(例:消毒),及び,ロベルト・コッホ研究所の推奨に従う形での特定の場面でのマスク着用の保持の下で,公共生活に関する現行の制限の緩和を段階的かつ慎重に行うことを計画している。
 公共の場におけるマスク(布製又は紙製の簡易的なマスクで,口と鼻を覆うためのもの(Mund-Nasen-Bedeckungen))着用は強く推奨される。(なお,医療用マスクは,引き続き専ら医療・介護従事者用とすべき。)
 4月27日以降,MV州内での公共交通機関(バス,路面電車,タクシー)利用時及び店舗での買い物の際のマスク着用が義務付けられる。州は,社会的弱者や学校に配布するため,郡や市に対し,マスクの基本枚数を用意する。
 
フェーズ1.0(2020年4月18日以降)
他人との距離に関する規則,マスク着用の強い推奨,入店客の人数規制を遵守する前提で,ホームセンター及び園芸店の営業再開。
 
フェーズ1.1(2020年4月20日以降)
1 800m2以下の売場面積(800m2以上の敷地面積の店舗は,売場面積を800m2以下に区切れば可)の小売店の営業は再開される。ショッピングセンター/モール内では個々の店舗の売場面積が基準となる。センター/モール内の通路や待機スペースに販売スタンドを立ててはならない。ショッピングセンター/モール内の飲食は不可。
 
売場面積制限の例外となる小売店は以下のとおり。
a. 食料品・飲料品販売店,青空市場,受取・宅配サービス
b. 薬局,衛生・医療関連施設,ドラッグストア
c. ガソリンスタンド
d. 銀行,郵便局
e. クリーニング店,コインランドリー
f. 新聞販売店
g. ホームセンター,園芸品店,動物用品店
h. 卸売店
i. 自動車販売店,自転車販売店
j. 生花店
k. 書店
上記それぞれにつき,他人との距離に関する規則,マスク着用の強い推奨,入店客の人数規制が課せられる。また,入場規制等により,買物客数が10m2あたり1人となることが確保されなければならない。
 
2 大学,単科大学及び音楽・演劇大学における教育・研究活動は,オンラインで継続又は開始される。試験実施のほか,特別な実験室及び演習室を必要とする実習は,特別な衛生措置及び防護措置を講じた上で,再開することができる。
 
3 公園,屋外動物園等は,飲食店や遊び場の利用なしの条件の下営業再開可。他人との距離に関する規則及び入場規制の遵守を前提として,1人又は2人で行う競技に関しスポーツ施設の営業も再開される。
 
4 他人との距離に関する規則の遵守を前提として,屋外での50人以下の集会を実施可能。マスク着用も強く推奨される。公共空間でのイベントの禁止及び私的なパーティーの禁止は継続。
 
5 病院,老人ホーム,介護施設,障害者宿泊施設においては特別な防護措置が取られる。右施設への訪問禁止措置は継続され,将来的に従業員への予防的検査が強化される。特別な衛生措置の遵守及び適切な感染防護具の装備に関する義務が課される。
 
6 衛生規則,入場規制及び待機列の回避の遵守の下,図書館及び資料館の営業再開が認められる。
 
7 現行のMV州への入域に関する規則は継続される。
 
フェーズ1.2(2020年4月27日以降)
1 卒業学年の試験の準備及び実施のため,一般教育課程の学校(allgemein bildende Schulen)は再開される。
・地域学校及び総合学校の第10学年
・ギムナジウム第10学年で,中等教育修了資格取得を目指す生徒
・ギムナジウム及び総合学校の第12学年
・夜間ギムナジウムの第13学年
及び職業学校の卒業学年の試験と授業が再開される。ギムナジウム及び総合学校の第11学年,及び,夜間ギムナジウムの第12学年については面接指導が可能となる。学校の再開は,他人との距離に関する規則,衛生規則の遵守を前提として行われる。教職員や生徒について,本人又は同居家族にリスク・グループに属する人がいる場合は,州保健省が定める「学校のためのコロナ衛生プラン」に従い,(通学義務の)軽減又は免除が予定される。
 
2 緊急託児
(1)保育所等における子供や職員の感染からの保護
幼稚園や保育サービスの全面的な再開ではなく,特に少人数のグループ等による衛生要件の遵守を前提として,緊急託児の継続及び段階的な対象の拡大が行われる。従業員の感染防護は引き続き最優先。
(2)準備期間及び子供の保護の拡充
 関係機関に準備期間を与えるため,現行の緊急託児は4月26日まで継続される。
(3)4月27日以降の規則
4月27日以降,緊急託児の対象となる職業・業務が以下のとおり拡大される。
・外来介護サービス
・救急担当獣医師
・健康保険組合
・子供及び青少年のための支援・保護サービス
・問題を抱える妊婦のための相談所
・女性・子供保護のための相談所
・社会的な危機介入施設(soziale Kriseninterventionseinrichtungen)
・財務・保険当局
・航空・船舶交通
・保育施設
・郵便配達業務
・政府機関及び議会
・大学及び学術機関
・IT・通信関連分野
・その他,重要インフラの機能に必要である限り,教職員,助産婦,弁護士等。
 同時に,制度維持に重要な職業グループに関するルールは,適用対象を拡大し,一人親に対しても適用されることとなった。
(4)家庭と仕事の両立
特に困難が生じる場合は青少年局が例外を認め得る。
 
3 4月27日以降,MV州内での公共交通機関(バス,路面電車,タクシー)利用時及び店舗(例えばスーパーマーケット)での買い物の際のマスク着用が義務付けられる。列車内,及び,人々が狭い空間に集まる状況において,マスク着用は強く推奨される。就学前児童及び障害によりマスクが着用できない者は着用義務の対象外。
 
4 他人との距離に関する規則,マスク着用の強い推奨,来場者の人数規制遵守の下,公的機関の窓口業務が段階的に再開される。
 
フェーズ1.3(2020年5月4日以降)
1 一般教育課程の学校の来年度試験を受ける以下の学年は再開される。
・地域学校,総合学校及び支援学校の第9学年
・ギムナジウム及び総合学校の第11学年
・夜間ギムナジウムの第12学年
 
2 小学校及び支援学校の第4学年が再開される。
 
3 理髪店は,マスク着用義務と予約制の下で営業を再開可能。
 
 
III 次なる段階へ向けて
1 MV州政府は,専門家との意見交換を踏まえた連邦政府と各州政府との間のさらなる決定を踏まえ,郡市や他の関係者とも相談の上,フェーズ1での経験を評価し,次なる段階としてのフェーズ2を議論・決定する。
 
2 全てのイベントについては当面の間禁止が継続される。大規模イベントについては8月31日まで禁止。
 
3 2019年/2020年の舞台シーズンは終了。
 
4 来週,MV州政府と飲食業及び観光業の代表者との間で,観光業の再生についての議論が行われる。
 
5 今後特に議論されるテーマは以下のとおり。
 
フェーズ1
・教会,モスク,シナゴーグ,チャペル等での宗教的な集会がいつからどのような条件下で再開可能か。
・4月27日以降の,MV州民に対するキャンプ場の利用再開及び別荘利用目的での州外からのMV州への入域について。
・自動車学校の営業再開について。
・社会的な相談所の営業再開について。
・狩猟場所有者のMV州内への入域規則について。
 
フェーズ2
・屋外の子供の遊び場の利用再開について。
・他人との距離に関する規則,来場者の人数制限の遵守を前提とした,展示会や博物館の再開について。
・学校や幼稚園に関する更なる措置について。
・老人ホーム,介護施設への医療品の供給について。
 
 
【参考】
○MV-プラン 
  https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Portalredaktion/Inhalte/Corona/Dateien/MV-Plan220420.pdf
○関連政令(5月10日失効)
  https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Ministerium%20f%C3%BCr%20Wirtschaft%2c%20Arbeit%20und%20Gesundheit/Dateien/Downloads/GVOBl.%20Nr.15%20v.%209.4.2020%20quaranta%CC%88ne.pdf
  https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Portalredaktion/Inhalte/Corona/Corona-Verordnung.pdf