令和3年度外務大臣表彰
令和3年8月20日
この度、外務省は、長谷部誠氏(アイントラハト・フランクフルト所属プロサッカー選手)に対し、日本とドイツとの相互理解の促進における功績を称え、日本国の外務大臣表彰を授賞することになりました。
長谷部氏は、2008年からドイツ・ブンデスリーガで活躍しており、ドイツサッカー界最年長の主要選手としてドイツ国民からも尊敬される選手であり、ドイツにおける日本人のシンボルとなっています。加えて、日本のサッカー少年少女にドイツサッカークラブ訪問の機会を提供するなど、日独の将来を担う次世代の相互理解の促進に大きく寄与されました。また、ユニセフ国際協力活動に貢献され、2016年からは日本ユニセフ協会大使に就任されています。
▻ 上記に関する外務省関連サイト長谷部氏は、2008年からドイツ・ブンデスリーガで活躍しており、ドイツサッカー界最年長の主要選手としてドイツ国民からも尊敬される選手であり、ドイツにおける日本人のシンボルとなっています。加えて、日本のサッカー少年少女にドイツサッカークラブ訪問の機会を提供するなど、日独の将来を担う次世代の相互理解の促進に大きく寄与されました。また、ユニセフ国際協力活動に貢献され、2016年からは日本ユニセフ協会大使に就任されています。