令和3年(2021年)春の外国人叙勲
令和3年4月29日
日本政府は、令和3年春の外国人叙勲として117名の受章者への叙勲を決定しました。
このうち、ドイツ国籍の方では、6名の方々が叙勲を授与されることになりました。
このうち、ドイツ国籍の方では、6名の方々が叙勲を授与されることになりました。
賞賜 | 功労概要 | 主要経歴 | ふりがな 氏名 |
国籍 現住所 |
---|---|---|---|---|
旭重 | 日本・ドイツ間の学術交流及び相互理解の促進に寄与 | 現 ハイデルベルク大学学長兼自然地理学教授 | ベルンハルト・アイテル (男) Bernhard Eitel (61歳) |
ドイツ
バーデン=ヴュルテンベルク州
ハイデルベルク市 |
旭中 | 日本・ドイツ間の学術交流及び相互理解の促進に寄与 | 元 デュースブルク・エッセン大学東アジア研究所教授 現 ベルリン日独センター副総裁 現 日独文化関係促進財団理事長 |
ヴェルナー・パシャ (男) Werner Pascha (63歳) |
ドイツ
ノルトライン=ヴェストファーレン州
デュッセルドルフ市 |
旭中 | 日本・ドイツ間の環境分野における研究交流の促進に寄与 | 元 ヴッパタール気候・環境・エネルギー研究所所長 現 日独エネルギー変革評議会共同議長 |
ペーター・ヘニケ (男) Peter Hennicke (79歳) |
ドイツ
ノルトライン=ヴェストファーレン州
ヴッパタール市 |
旭小 | 日系企業の商機会の創出及び日本・ドイツ間の友好親善に寄与 | 元 メッセ・デュッセルドルフ社代表取締役社長 | ヴェルナー・マティアス・ドルンシャイト (男) Werner Matthias Dornscheidt (67歳) |
ドイツ
ノルトライン=ヴェストファーレン州
デュッセルドルフ市 |
旭小 | 日本・ドイツ間の学術交流及び相互理解の促進に寄与 | 元 駐日ドイツ大使館広報文化担当一等書記官 元 欧日専門家連盟理事兼事務総長 元 ベルリン日独センタープロジェクトマネージメント部長 |
ヴォルフガング・ブレン (男) Wolfgang Brenn (68歳) |
ドイツ
ベルリン州
ベルリン市 |
旭双 | 日本・ドイツの地域間交流及び相互理解の促進に寄与 | 現 ビーレフェルト独日協会会長 現 独日シナジーフォーラム三陸復興会長 |
ゲーザ・ノイエルト (女) Gesa Neuert (65歳) |
ドイツ
ノルトライン=ヴェストファーレン州
ビーレフェルト市 |