広報文化

令和2年10月8日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 歴史 -
 
生き延びた特攻隊員/小峠良三さん(93歳)は1945年8月10日に死ぬはずだったが、特攻出撃には至らなかった。長生きできたことに感謝していてもおかしくないが、そう単純な話ではない。
Der Todespilot, der überlebte / Der Japaner Ryozo Kotoge, 93, war Kamikaze-Flieger, er hätte am 10. August 1945 sterben sollen, aber dazu kam es nicht mehr. Er könnte jetzt dankbar sein, dass er alt werden durfte. Aber so einfach ist das nicht (SZ 8)
 
- 社会 -
 
日本:警察の巡査部長が女子トイレで盗撮、職を失う
Japan: Polizeimeister filmte auf Damentoilette – Kündigung (BM 8)
 
- 観光 -
 
テレビ塔に宿泊/名古屋のタワーホテル
Übernachten im Fernsehturm (FAZ R2)
 
- オリンピック -
 
東京五輪・パラ組織委員会、費用削減へ
Tokio will Kosten senken (FAZ 7)
【関連記事】
 Olympia: Organisatoren wollen Kosten senken (FR 23)
 


注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。
 

 

今までの日本関係記事... 10月 7日(水)
10月 6日(火)
10月 5日(月)
10月 4日(日)
10月 3日(土)
10月 2日(金)
10月 1日(木)