広報文化

令和3年2月10日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 経済-

日産とホンダ、半導体不足で減産へ
Chipmangel: Honda und Nissan drosseln Produktion (HB 21)
【関連記事】
 ホンダ、半導体在庫の在り方見直しへ
 Honda will mehr Elektronikchips auf Vorrat halten (FAZ 20)

日産がApple Carを生産?
Apple-Autos von Nissan? (FAZ 20)

- オリンピック -

森会長に辟易/女性蔑視スキャンダル:東京大会ボランティアが多数辞退/後任候補は安倍元総理?
Keine Lust auf Mori / Sexismus-Skandal: Tokios Olympia-Planern springen die Freiwilligen ab / Übernimmt Abe? (FAZ 27)
【関連記事】
 プロフィール:森喜朗/日本を怒らせる五輪組織委会長
 Profil: Yoshiro Mori / Olympia-Organisator, der Japan empört (SZ 4)
 東京で反発広がる/森会長の発言めぐり五輪組織委が臨時会合を開催へ
 Revolte in Tokio / Sondertreffen wegen Äußerungen des Olympia-Organisationschefs Mori (SZ 24)

距離は保って/すべてが異なる東京大会:オリンピックはコロナに制約される
Aber bitte mit Abstand / Alles anders in Tokio: Corona schränkt die Olympischen Spiele ein (FR 19)

オリンピック:DOSBヘルマン会長、4月までに開催可否の判断を見込む
Olympia: Hörmann erwartet Entscheidung bis April (Welt 18)

 
注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。

 

今までの日本関係記事... 2月 9日(火)
2月 8日(月)
2月 7日(日)
2月 6日(土)
2月 5日(金)
2月 4日(木)
2月 3日(水)