広報文化

令和7年7月3日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 社会 -

「一生の仕事」/東京の中心部で薬局を営む世界最高齢の薬剤師・幡本圭左さん(102)は、70年以上も前からカウンターに立ち、顧客と向き合い、辞めようと思ったことはないと語る/フェリックス・リル記者が幡本さんの店を訪問
Ein Job „für immer“ / Mitten in Tokio praktiziert die älteste Apothekerin der Welt. Mit 102 steht Kesa Hatamoto wie schon seit mehr als 70 Jahren hinter dem Tresen und bedient ihre Kundschaft. Ans Aufhören denkt sie nicht Felix Lill hat ihren Laden besucht (FR 22-23)

- 文化 -

東京のトーニオ・クレーガー(小黒康正氏が17度目の日本語訳を手掛ける)
Tonio in Tokio (FAZ 11)

- 旅 -

日本:2028年に入国審査の新電子認証システム運用開始へ
Elektronische Einreisegenehmigung (FAZ R 2)

 

今までの日本関係記事... 7月  2日(水)
7月  1日(火)
6月30日(月)
6月29日(日)
6月28日(土)
6月27日(金)
6月26日(木)