【交通情報】ドイツ全土での大規模ストライキに伴う交通機関への影響等(5月14日(日)~16日(火))

令和5年5月12日
(ポイント)
鉄道運輸労働組合(EVG)の発表等によると、同組合は5月14日(日)22時から5月16日(火)24時にかけてドイツ鉄道を含む50の鉄道会社等に対し50時間に及ぶ大規模な警告ストライキを呼びかけており、これが実施されれば、各都市のSバーン、地域鉄道やドイツ国内で広く長距離列車等の運行が停止され、大きな影響がでる模様です。
○なお、ベルリン州においては、ベルリン公共交通事業社(BVG)はストライキの予定は発表されておらず、同社が運営する地下鉄、バス、トラムについては運行予定ですが通常より混雑する等の影響が予想されます。
○出張やご旅行等を計画されている方は、事前に交通情報をよく確認するとともに、時間に余裕をもって行動するようにしてください。
○最新の情報は、主催組合ホームページ、報道等からご確認ください。
(本文)
●鉄道運輸労働組合(EVG)ホームページ
https://www.evg-online.org/
●ドイツ鉄道ホームページ
https://www.bahn.de/service/fahrplaene/aktuell
●ベルリン州交通情報
https://www.berlin.de/en/news/8205770-5559700-50-hour-warning-strike-rail-traffic-sund.en.html
(参考情報)
■ 「安全の手引き」(ドイツ)
https://www.de.emb-japan.go.jp/files/100294519.pdf
■ 「たびレジ」(3か月未満の渡航の方)/ 在留届(3か月以上滞在される方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html
■ スマートフォン用 海外安全アプリ 
https://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html