【安全情報】ベルリン中心部における大規模イベントとデモ集会の実施

令和元年10月1日

【ポイント】

● 10月3日(木)のドイツ統一記念日に際して,ベルリン市内中心部において数万人規模の祝賀イベントが実施されます。また,同日には,様々な団体によるデモや集会も予定されています。

● これに伴い,ベルリン市内中心部では大規模な交通規制が行われ,公共交通機関の遅延や運休の可能性があります。

● 最新の情報を入手して,人が多く集まる所でのテロ,スリ・置き引き等の各種犯罪に巻き込まれないよう十分注意してください。

 

【本文】

1 ベルリン州治安当局等からの情報によれば,10月3日(木)正午から午後10時頃にかけて,ベルリン市内中心部(6月17日通り~ブランデンブルグ門~ウンターデンリンデン通り~アレキサンダー広場)においてドイツ統一記念日を祝うイベントが開催され,広範囲にわたり交通規制が実施されます。

 この交通規制は,10月3日から6日(日)午後10時頃まで継続して行われます。

 

2 また,3日午後には,ベルリン中央駅付近(ワシントン広場)からウンターデンリンデン通り及びアレキサンダー広場に至るミッテ区,並びにコットブッサートア駅周辺のクロイツベルク区などにおいて,主義主張が異なる様々な団体によるデモや集会が最大約1万人規模で行われます。

 

3 これに伴い,ベルリン州警察はイベント会場やデモ・集会など多くの人が集まる場所において警戒警備を実施するほか,広範囲に交通規制を行い,ベルリン市内の公共交通機関(バス,トラム)は遅延・運休となる可能性があります。

 

4 つきましては,ベルリンおよび近郊にお住まいの皆様並びに旅行者の皆様におかれましては,次の事項等に注意を払い,不測の事態,無用なトラブルに巻き込まれないよう心がけて下さい。
(1)テレビ,ラジオや新聞等の報道に注意を払い,最新の情報の入手に努める。
(2)イベント会場等人が多く集まる場所や施設は,テロ等の標的となりやすいことを認識し,常に周囲の状況に注意を払い,不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れる等,その場の状況に応じて安全確保に十分注意を払う。

(3)イベント会場や公共交通機関内など人混みの中では,所持品は身体の前で抱えるなど,目を離さない。

(4)携帯電話等の連絡手段を確保するとともに,所属会社・団体や本邦緊急連絡先との間の緊急連絡手段を再確認する。

 

5 なお,何らかの邦人被害情報等に接した場合には,当大使館までご連絡ください。

 

(参考情報)

■ ベルリン州警察ホームページ(画面中央部の3.Okt.を参照。)

https://www.berlin.de/polizei/

■ ベルリン州のホームページ(英語版)

https://www.berlin.de/en/events/2716319-2842498-day-of-german-unity.en.html

■ ベルリン交通局ホームページ

https://www.bvg.de/de/Willkommen

■ 「安全の手引き」(ドイツ)

https://www.de.emb-japan.go.jp/files/000511164.pdf

■ 「たびレジ」(3か月未満の渡航の方)/ 在留届(3か月以上滞在される方)

https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html

■ スマートフォン用 海外安全アプリ

https://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html

 

(問い合わせ窓口)
在ドイツ日本国大使館
  TEL: 030-210940 (閉館時は緊急電話対応業者につながります)
  FAX: 030-21094222
  e-mail: 
taishikan-ryoujibu@bo.mofa.go.jp
  URL:  https://www.de.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

 

 

 

以上