【安全情報】年末年始に向けた注意喚起等

令和4年12月22日
【ポイント】
●人の多く集まる場所では、スリ・置き引き等の一般犯罪やテロに警戒してください。
●年末年始期間の当館領事窓口の開館・閉館日については、以下の本文をご確認ください。
 
【本文】
1 一般犯罪への注意
 年末年始はスリ・置き引き等の一般犯罪が増加する傾向にあります。人の多く集まるショッピングモール等においては、所持品から目を離さず、周囲の状況に警戒してください。また、銀行ATMを利用する際には、なるべく利用者の多いATMを利用してください。
 
2 テロへの注意
 欧州では、近年、単独犯によるテロや一般市民が多く集まる場所(ソフトターゲット)を標的としたテロが頻発しており、今後も引き続きテロの発生が懸念されます。ドイツにおいても、今月、政府転覆を企図した犯人らが逮捕される事件が発生しており、ドイツ国内は依然としてテロの脅威にさらされています。
 人の多く集まる場所はテロの標的となりやすいことを念頭に、訪問・滞在先では避難経路を確認するなど周囲の状況に警戒し、不測の事態に巻き込まれないよう十分注意してください。
○11月28日付:クリスマス・マーケット開催に伴う注意喚起
https://www.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/konsular_anzen281122.html
○12月19日付:広域情報(欧州でのテロ等に関する注意喚起)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2022C114.html
 
3 年末年始の当館領事窓口の開館・閉館日
2022年12月24日(土)~26日(月)閉館
2022年12月27日(火)及び28日(水)開館
2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)閉館
2023年1月4日(水)~ 通常どおり開館
なお、閉館日であっても、事件・事故・災害等の被害にあわれた場合などには、大使館代表電話(下記参照)までご連絡ください
○令和5(2023)年休館日(在ドイツ日本国大使館)
https://www.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/uberuns_BerlinKalender2023.html
 
【参考】
●「安全の手引き」
https://www.de.emb-japan.go.jp/files/100294519.pdf
●外務省海外安全ホームページ(ドイツ)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_165.html#ad-image-0
●外務省海外安全ホームページ
(PC版)https://www.anzen.mofa.go.jp/
(スマートフォン版)https://www.anzen.mofa.go.jp/sp/index.html
(モバイル版)http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html
●在留届(3か月以上滞在される方)/「たびレジ」(3か月未満の渡航の方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html
●スマートフォン用 海外安全アプリ
https://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html
 
連絡先:
在ドイツ日本国大使館
TEL: 030-210940 (閉館時は緊急電話対応業者につながります)
FAX: 030-21094222
e-mail: taishikan-ryoujibu@bo.mofa.go.jp
URL: http://www.de.emb-japan.go.jp/nihongo/index.html