メクレンブルク・フォアポンメルン州における制限措置(2022月2月8日)
令和4年2月8日
<2月8日改正>
メクレンブルク・フォアポンメルン州政府は,2月8日の閣議で感染症対策措置を改定(2月11日からイベントの来場者数制限緩和, 2月12日から小売店入場制限緩和を適用。2022年3月11日まで有効。)しました。改定の主なポイントは次の点です。
(小売店)
●「レベル」を問わず,2月12日から生活必需品以外の商品を取り扱う小売店に適用されている2Gルール(これまで「レベル3」以上で適用)を廃止する。
●2月12日から,買物客にはFFP2マスクの着用が義務付けられる。18歳未満の未成年者は例外として医療用マスクの着用で足りる。
●今後も,買物客との接触機会がある小売店職員には引き続き少なくとも医療用マスクの着用が義務付けられる。
●生活必需品を取り扱う小売店においては医療用マスク着用義務が継続される。
(イベント)
●2月11日から文化行事を含む大規模イベントの来場者数制限が緩和される(詳細は以下のとおり)。今後は「レベル4」においても観客を入れることが可能になる。
○レベル1(緑):「3Gルール」適用,屋内・屋外収容率100%,来場者数の上限なし
○レベル2(黄):「2Gルール」適用,屋内・屋外における収容率の上限は収容可能人数の50%,来場者数の上限は屋内1,500人,屋外10,000人
○レベル3(橙):「2Gプラスルール」適用,屋内における収容率の上限は収容可能人数の30%,屋外においては50%,来場者数の上限は屋内1,500人,屋外10,000人
○レベル4(赤):「2Gプラスルール」適用,屋内における収容率の上限は収容可能人数の30%,屋外においては50%,来場者数の上限は屋内1,500人,屋外10,000人
※「3G」とは以下の1.~3.のいずれかに該当する者,「2G」とは以下の1.又は2. に該当する者を指す。
1. ワクチン接種を少なくとも14日前に完了した者(geimpfte)
2. 90日前から28日前までの間に新型コロナに感染し快復した者(genesene)
3. 有効なコロナ検査の陰性証明書の所持者(getestete)
詳細は,政令をご確認ください。
○メクレンブルク・フォアポンメルン州政令
https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Portalredaktion/Inhalte/Corona/Corona-Verordnung.pdf
○メクレンブルク・フォアポンメルン州プレスリリース(2022年2月8日)
https://www.regierung-mv.de/serviceassistent/_php/download.php?datei_id=1644448
○学校に関する政令
https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Portalredaktion/Inhalte/Corona/Corona-Verordnung.pdf
○保育に関する政令
https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Portalredaktion/Inhalte/Corona/Dateien/Corona-Kindertagesf%C3%B6rderungsverordnung%20-%20Corona-Kif%C3%B6VO%20M-V.pdf
○メクレンブルク・フォアポンメルン州におけるコロナ感染状況
https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Portalredaktion/Inhalte/Corona/Dateien/20220205%20-%20%C3%9Cberblick%20Corona-Regeln%20MV.pdf
○メクレンブルク・フォアポンメルン州における新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mv-corona.de/corona-faq
メクレンブルク・フォアポンメルン州政府は,2月8日の閣議で感染症対策措置を改定(2月11日からイベントの来場者数制限緩和, 2月12日から小売店入場制限緩和を適用。2022年3月11日まで有効。)しました。改定の主なポイントは次の点です。
(小売店)
●「レベル」を問わず,2月12日から生活必需品以外の商品を取り扱う小売店に適用されている2Gルール(これまで「レベル3」以上で適用)を廃止する。
●2月12日から,買物客にはFFP2マスクの着用が義務付けられる。18歳未満の未成年者は例外として医療用マスクの着用で足りる。
●今後も,買物客との接触機会がある小売店職員には引き続き少なくとも医療用マスクの着用が義務付けられる。
●生活必需品を取り扱う小売店においては医療用マスク着用義務が継続される。
(イベント)
●2月11日から文化行事を含む大規模イベントの来場者数制限が緩和される(詳細は以下のとおり)。今後は「レベル4」においても観客を入れることが可能になる。
○レベル1(緑):「3Gルール」適用,屋内・屋外収容率100%,来場者数の上限なし
○レベル2(黄):「2Gルール」適用,屋内・屋外における収容率の上限は収容可能人数の50%,来場者数の上限は屋内1,500人,屋外10,000人
○レベル3(橙):「2Gプラスルール」適用,屋内における収容率の上限は収容可能人数の30%,屋外においては50%,来場者数の上限は屋内1,500人,屋外10,000人
○レベル4(赤):「2Gプラスルール」適用,屋内における収容率の上限は収容可能人数の30%,屋外においては50%,来場者数の上限は屋内1,500人,屋外10,000人
※「3G」とは以下の1.~3.のいずれかに該当する者,「2G」とは以下の1.又は2. に該当する者を指す。
1. ワクチン接種を少なくとも14日前に完了した者(geimpfte)
2. 90日前から28日前までの間に新型コロナに感染し快復した者(genesene)
3. 有効なコロナ検査の陰性証明書の所持者(getestete)
詳細は,政令をご確認ください。
○メクレンブルク・フォアポンメルン州政令
https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Portalredaktion/Inhalte/Corona/Corona-Verordnung.pdf
○メクレンブルク・フォアポンメルン州プレスリリース(2022年2月8日)
https://www.regierung-mv.de/serviceassistent/_php/download.php?datei_id=1644448
○学校に関する政令
https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Portalredaktion/Inhalte/Corona/Corona-Verordnung.pdf
○保育に関する政令
https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Portalredaktion/Inhalte/Corona/Dateien/Corona-Kindertagesf%C3%B6rderungsverordnung%20-%20Corona-Kif%C3%B6VO%20M-V.pdf
○メクレンブルク・フォアポンメルン州におけるコロナ感染状況
https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Portalredaktion/Inhalte/Corona/Dateien/20220205%20-%20%C3%9Cberblick%20Corona-Regeln%20MV.pdf
○メクレンブルク・フォアポンメルン州における新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mv-corona.de/corona-faq