メクレンブルク・フォアポンメルン州における防疫措置(制限措置の更なる緩和)
令和2年7月3日
6月30日,メクレンブルク・フォアポンメルン州(以下MV 州)は,州政府,地方自治体,経済界,労働組合等との会合において,制限措置の更なる緩和を決定したところ,州政府が発表した変更点の概要は以下のとおりです。
なお,下記内容を定める政令が,7月7日に州政府の閣議で決定され,7月10日から施行される予定です。
1 中心となる防護措置
(1)接触制限措置の緩和:公共の場で会うことができる人数に関し,今後は厳しい基準を設けない。しかし,社会的接触を引き続き必要最低限に制限すること,接触する人の範囲を一定に留めること,可能な限り対人間隔を確保し,確保できない場合にはマスクを着用することが推奨される。
(2)対人間隔確保のルールの継続:最低1.5メートルの間隔を確保しなければならず,また,近郊公共交通機関や医療機関の待合室においてなど,特定の状況ではマスク着用が義務付けられる。
2 運営・営業の再開
(1)保育所:8月1日までに子供の保育が全面的に再開可能となることを目標とする。保育士は新型コロナウイルス感染症の検査を受けることができる。
(2)学校:2020/2021年の新学年では,すべての生徒が毎日授業を学校で受けることが可能になる予定である。教員は新型コロナウイルス感染症の検査を受けることができる。
(3)観光:バスツアーにおいては特に接触者を追跡しやすいため,MV州への日帰りバスツアーが7月10日以降再び可能となる。バスツアー以外では,MV州への日帰り旅行は引き続き禁止される。
(4)スポーツ:市民スポーツにおいて,観客(屋内で200名まで,屋外で500名まで)を伴うスポーツ大会が再び可能となる。
(5)飲食店:営業時間を午前2時まで延長できる。ビュッフェの提供も,安全措置を遵守する前提で再び許可される。
3 家族の祝い事
会館,公民館,社会文化センター(soziokulturellen Zentren)のような公共施設においても,家族の祝い事を行うことができる。ダンスとビュッフェは,会場の場所にかかわらず許可される。
4 イベント
対人間隔確保のルールが遵守される前提で,今後は,参加人数が屋内では200名まで,屋外では500名までのイベントが許可される。例外的に,参加人数が屋内では400名まで,屋外では1000名までのイベントも許可されうる。
5 その他の個別措置
(1)フリーマーケットや陶器市のような特別なマーケットの開催については,所轄の保健局への届出が必要。
(2)(スーパーマーケット等における)ショッピングカート利用義務の廃止。
(3)アイスクリーム販売のような屋外販売に関し,間隔を50メートル以上とるルールの廃止。ただし対人間隔は確保されるべき。
(4)屋内の遊び場や,その他屋内のレジャーサービスの提供については,所轄の保健局への届出が必要。
(5)メッセの開催については,衛生規則を遵守する前提で可能となる。
6 今後も引き続き閉鎖・禁止される事項
(1)クラブおよびディスコは閉鎖(段階的な再開に向け,ワーキンググループがコンセプトを作成予定)。
(2)大規模イベントとお祭りは引き続き禁止。
【参考】
○MVプラン プレスリリース
https://www.regierung-mv.de/corona/MV-Plan-2/
○MVプラン 本体文書
https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Ministerpr%C3%A4sidentin%20und%20Staatskanzlei/Inhalte/Seiteninhalte/2020_06_30_Beschlusspapier%20Gipfel%20MV-Plan.pdf
○保育所に関するプレスリリース
https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Ministerpr%C3%A4sidentin%20und%20Staatskanzlei/Dateien/pdf-Dokumente/Land%20plant%20umfassende%20%C3%96ffnung%20der%20Kitas.pdf
○保育士・教員の新型コロナウイルス感染症の検査に関するプレスリリース
https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Ministerpr%C3%A4sidentin%20und%20Staatskanzlei/Dateien/pdf-Dokumente/Coronatest_Strategie%20f%C3%BCr%20Kitas%20und%20Schulen%20in%20MV.pdf
○観客を伴うスポーツ大会に関するプレスリリース
https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Ministerpr%C3%A4sidentin%20und%20Staatskanzlei/Dateien/pdf-Dokumente/Regul%C3%A4rer%20Sportbetrieb.pdf
なお,下記内容を定める政令が,7月7日に州政府の閣議で決定され,7月10日から施行される予定です。
1 中心となる防護措置
(1)接触制限措置の緩和:公共の場で会うことができる人数に関し,今後は厳しい基準を設けない。しかし,社会的接触を引き続き必要最低限に制限すること,接触する人の範囲を一定に留めること,可能な限り対人間隔を確保し,確保できない場合にはマスクを着用することが推奨される。
(2)対人間隔確保のルールの継続:最低1.5メートルの間隔を確保しなければならず,また,近郊公共交通機関や医療機関の待合室においてなど,特定の状況ではマスク着用が義務付けられる。
2 運営・営業の再開
(1)保育所:8月1日までに子供の保育が全面的に再開可能となることを目標とする。保育士は新型コロナウイルス感染症の検査を受けることができる。
(2)学校:2020/2021年の新学年では,すべての生徒が毎日授業を学校で受けることが可能になる予定である。教員は新型コロナウイルス感染症の検査を受けることができる。
(3)観光:バスツアーにおいては特に接触者を追跡しやすいため,MV州への日帰りバスツアーが7月10日以降再び可能となる。バスツアー以外では,MV州への日帰り旅行は引き続き禁止される。
(4)スポーツ:市民スポーツにおいて,観客(屋内で200名まで,屋外で500名まで)を伴うスポーツ大会が再び可能となる。
(5)飲食店:営業時間を午前2時まで延長できる。ビュッフェの提供も,安全措置を遵守する前提で再び許可される。
3 家族の祝い事
会館,公民館,社会文化センター(soziokulturellen Zentren)のような公共施設においても,家族の祝い事を行うことができる。ダンスとビュッフェは,会場の場所にかかわらず許可される。
4 イベント
対人間隔確保のルールが遵守される前提で,今後は,参加人数が屋内では200名まで,屋外では500名までのイベントが許可される。例外的に,参加人数が屋内では400名まで,屋外では1000名までのイベントも許可されうる。
5 その他の個別措置
(1)フリーマーケットや陶器市のような特別なマーケットの開催については,所轄の保健局への届出が必要。
(2)(スーパーマーケット等における)ショッピングカート利用義務の廃止。
(3)アイスクリーム販売のような屋外販売に関し,間隔を50メートル以上とるルールの廃止。ただし対人間隔は確保されるべき。
(4)屋内の遊び場や,その他屋内のレジャーサービスの提供については,所轄の保健局への届出が必要。
(5)メッセの開催については,衛生規則を遵守する前提で可能となる。
6 今後も引き続き閉鎖・禁止される事項
(1)クラブおよびディスコは閉鎖(段階的な再開に向け,ワーキンググループがコンセプトを作成予定)。
(2)大規模イベントとお祭りは引き続き禁止。
【参考】
○MVプラン プレスリリース
https://www.regierung-mv.de/corona/MV-Plan-2/
○MVプラン 本体文書
https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Ministerpr%C3%A4sidentin%20und%20Staatskanzlei/Inhalte/Seiteninhalte/2020_06_30_Beschlusspapier%20Gipfel%20MV-Plan.pdf
○保育所に関するプレスリリース
https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Ministerpr%C3%A4sidentin%20und%20Staatskanzlei/Dateien/pdf-Dokumente/Land%20plant%20umfassende%20%C3%96ffnung%20der%20Kitas.pdf
○保育士・教員の新型コロナウイルス感染症の検査に関するプレスリリース
https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Ministerpr%C3%A4sidentin%20und%20Staatskanzlei/Dateien/pdf-Dokumente/Coronatest_Strategie%20f%C3%BCr%20Kitas%20und%20Schulen%20in%20MV.pdf
○観客を伴うスポーツ大会に関するプレスリリース
https://www.regierung-mv.de/static/Regierungsportal/Ministerpr%C3%A4sidentin%20und%20Staatskanzlei/Dateien/pdf-Dokumente/Regul%C3%A4rer%20Sportbetrieb.pdf