ザクセン・アンハルト州における防疫措置(制限措置の更なる緩和)

令和2年5月27日
 5月26日,ザクセン・アンハルト州は,制限措置の更なる緩和に関する「ザクセン・アンハルト・プラン」を実行に移す新たな政令を決定した旨のプレスリリースを発出したところ,この概要以下のとおりです。
 
1 ザクセン・アンハルト州政府は,コロナに係る制限措置のさらなる緩和を決定した。本政令が,「ザクセン・アンハルト・プラン」を実行に移す。本政令は,5月28日から7月1日まで有効である。
 
2 ハーゼロフ州首相及びグリム=ベネ保健大臣は,社会の正常化に向けた大きな一歩に言及した。対人間隔確保のルール及び衛生規則の遵守は,新規感染のリスクを可能な限り抑えるため,今特に必要である。
 
3 会うことが許される人の範囲はさらに拡大され,私的交友関係にある10人まで可能である。加えて,二世帯,並びに,近い親族及びそのパートナーに拡大される。
 
4 さらに,結婚式,葬儀,誕生日,入学,卒業,成人式といった特別な機会に行われる私的な式典は,家族,友人及び知人20名までであれば実施可能となる。会議,セミナー,学会といった専門家のための会合のみならず,団体,組織,党の会員会合やイベント,教会や役所での結婚式及び葬儀は100人まで,また,7月1日からは250人までの参加者の場合に実施可能である。この際,衛生及び対人間隔確保のルールの遵守を確保する計画が策定され,出席者リストが作成されなければならない。
 
5 教育,文化,スポーツ及び余暇施設も再開することができる。これは,例えばプール,スポーツスタジオ,映画館,劇場,遊園地及び市民学校が該当する。観光目的でのザクセン・アンハルト州への旅行は,独,EU加盟国,アイスランド,リヒテンシュタイン,ノルウェー,スイス,英国からの場合は可能である。居酒屋やバーは,飲食業(Gaststaette)に適用されているのと同様の条件で再開することができる。病院の訪問禁止は撤回され,精神科及び老年医学専門のデイケアは再開することができる。
 
6 6月2日から,保育所及び託児所は限定的な通常保育を行う事ができ,学校でのスポーツも可能となる。相談所,子供及び青少年活動の提供や高齢者の寄り合いの場も,同様に聖霊降臨祭以降再開可能である。
 
7 クラブ及びディスコは引き続き閉鎖する。見本市,展示会,特別市及び市民祭りも引き続き開催することはできない。1000人以上の規模の大規模行事も8月末まで開催されてはならない。
 
【参考】
○ザクセン・アンハルト州プレスリリース
 http://www.presse.sachsen-anhalt.de/index.php?cmd=get&id=910788&identifier=4631ac0feebfebf29e903a37adf96097