ザクセン・アンハルト州における防疫措置(制限措置の緩和に関する新たな政令)

令和2年6月30日
 6月30日,ザクセン・アンハルト州は,制限措置の更なる緩和に関するプレスリリースを発表したところ,概要は以下のとおりです。
 新たな政令は7月2日から適用されます。
 
1 ザクセン・アンハルト州は,新たな新型コロナ感染拡大防止政令を閣議決定した。本政令は7月2日施行予定であり,州民のためのいくつかの制限措置の更なる緩和を規定している。
 
2 本政令に従い,専門的に組織されたイベントは8月31日からではなく8月29日から,500人以下であれば屋内での開催が可能である。一般的に推奨されている屋外でのイベントの場合,人数制限は引き続き1000人である。「これにより,体育館,大講堂,式典会場等における伝統的な入学式を8月29日に開催できるよう,考慮に入れている。」とグリム=ベネ州社会大臣は述べる。
 
3 6月26日に州行政当局が指示した宿泊禁止は,本政令で規定された。この規定によれば,ドイツ国内の新型コロナウイルスリスク地域からザクセン・アンハルト州内に入域する者は,48時間以内に実施された陰性証明を必要とする。
 
4 専門的に組織され,余暇及び娯楽要素があり訪問者数が最大1000人の屋外イベントは,今後市民祭とみなされず,実施することが許される。
 
5 飲食業におけるセルフサービスでのビュッフェ形式による提供は,最低1.5メートルの対人間隔確保及びマスクの着用の遵守という条件の下,再開する事が許される。
 
6 さらに,見本市,展示会,特別市及び年の市(のみの市等)は,入場規制により,10平方メートル当たりの来客人数を1人とすることが確保できる場合に再開できる。閉ざされた空間ではマスクの着用が義務づけられる。
 
7 本政令は2020年9月16日をもって失効する。なお,大型イベントに関する規定は10月31日に失効する。
 
【参考】
○ザクセン・アンハルト州プレスリリース
 http://www.presse.sachsen-anhalt.de/index.php?cmd=get&id=911483&identifier=f882ee90c0714a363fbefef17a660130