領事情報
家庭内暴力(DV)、児童保護、性犯罪被害等相談窓口
家庭内暴力等の問題については,その兆候が見え始めたら早めに各機関・団体にご相談されることをお勧めします。基本的にドイツ語での相談となりますが,英語による対応のほか,機関・団体によっては日本語通訳の手配も可能です。
なお,家庭内暴力(DV)や児童虐待事案等について,今まさに暴力を受けているなどの緊急事態発生時には,躊躇することなく,警察への通報(110番)を行ってください。
○2023年6月に行われたオンラインセミナー「ドイツでの国際結婚、離婚、ハーグ条約」の一部概要
(リンク先:http://www.jamsnet.de/img/nipponip_69_kokusai_kekkon+link.pdf)
家庭内暴力(DV)相談
CHANCE
日本語による女性相談・カウンセリング(Japanische Frauenberatung)
電話相談:水曜日14:00-18:00及び木曜日・金曜日10:00-14:00
電話:0170-6570130
BIG Hotline
BIG (Berliner Initiative gegen Gewalt) e.V.は,ベルリン州からの助成金で運営されているDV被害を受けた女性・子供のための救済団体です。相談内容に応じて,必要性があればFrauenhaus(シェルターハウス)の紹介も行っています。
日本語対応可(希望言語を伝えると15分程度で通訳が手配されます)
電話:030-611-0300
電話受付時間:8:00-23:00(週末や祝祭日を含む毎日)
E-mail:beratung@big-hotline.de
※ ベルリンDV専門女性相談所一覧
ベルリン州保健・介護・平等省(Seanatsverwaltung für Gesundheit, Pflege und Gleichstellung)
女性と子供に対する暴力相談窓口
緊急電話:030-9028-0
E-mail:poststelle@sengpg.berlin.de
福祉団体フォルクス・ゾリダリテート(Volkssolidarität in Berlin)
男性のためのDV相談窓口
英語対応可
電話:030-7859825
E-mail:maennerberatung@volkssolidaritaet.de
児童保護/児童相談所
ベルリン児童保護ホットライン
電話:030-6100-66(365日/24時間)
青少年局児童保護課(Kinderschutz)
受付時間:8:00-18:00
ベルリン州各行政区の児童相談所(Senatsverwaltung für Bildung, Jugend und Familie)
電話:030-90227-5050
E-mail:post@senbjf.berlin.de
ベルリン児童相談所検索サイト
性犯罪被害相談窓口
シャリテ病院 暴力保護 救急センター
被害を受けた証拠を法医学の観点から記録することを目的としたセンター。被害者は,警察への通報や加害者からの報復を恐れずに診断を受け,被害を受けた証拠を法医学の観点から記録することができます。
英語対応可
受付:月曜~金曜 8:00-16:00
住所:Birkenstraße 62, Haus N, 10559 Berlin(詳しくはこちら)
電話:030-450 570 270(月曜~金曜 8:30-15:00)
E-mail:gewaltschutz-ambulanz@charite.de
(女性に来する性暴力相談)
LARA-Fachstelle gegen sexualisierte Gewalt an Frauen
メール又は電話で事前予約が必要
日本語対応可(希望言語を伝えると通訳が手配されます)
その他の相談窓口
(社会福祉に関する相談)Willkommenszentrum des Senats
ベルリン移住者のための社会福祉,労働,資格認定等の法律相談(無料)
英語対応可
(心の悩み事相談)
Berliner Krisendienst
心の悩み事相談を受け付け、事案に従って最適な専門機関を紹介します。緊急電話番号は地域により異なりますので,上記リンクをクリックしてください。
英語対応可
(自閉症・発達障がい児相談)
ベルリン自閉症児・発達障がい児親の会
個別相談,サポート情報の発信を行っています。
日本語対応可
(人種差別被害相談)
OPRA Psychologische Beratung fuer Opfer
日本語対応可(希望言語を伝えると通訳が手配されます)
(ストーカー相談)
Stop-Stalking
日本語対応可(希望言語を伝えると通訳が手配されます)