【安全情報】サッカーイベント「UEFA EURO2024」開催に伴う注意喚起

令和6年6月7日
(ポイント)
○6月14日(金)から7月14日(日)までの間、ドイツ国内10都市10会場でUEFA EURO2024が開催されます。
○期間中、各開催都市ではパブリックビューイングやファンゾーンが設置される予定となっており、試合会場周辺も含め多くの人で混雑することが予想されます。
○4年に一度の大規模サッカーイベントであるため、試合の組合せや結果によっては一部の熱狂したファン同士が衝突したり、試合開催に乗じて行われる抗議活動の参加者等が警察部隊と衝突したりする可能性があります。また、こうしたイベントがテロやその他の犯罪の標的となる可能性もありますので、試合会場やファンゾーン等への来場を予定されている方、観戦以外の用事で試合会場付近に行かれる方は、不測の事態に巻き込まれることがないよう、周囲の状況に注意を払うとともに、万が一、危険な状況に巻き込まれそうになった場合は、興味本位で近づくことなく、速やかにその場を離れるようにしてください。
 
(本文)
[当館管轄内の試合開催予定等]
○ベルリンでは、オリンピアスタジアムが会場となっており、6月15日(土)、21日(金)、25日(火)、29日(土)、7月6日(土)、14日(日)(決勝戦)に試合が開催され、ブランデンブルク門及び6月17日通り周辺にパブリックビューイング及びファンゾーンが設置される予定です。
○ライプツィヒでは、ライプツィヒスタジアム(レッドブル・アレーナ)が会場となっており、6月18日(火)、21日(金)、24日(月)、7月2日(火)に試合が開催され、アウグストゥス広場にパブリックビューイング及びファンゾーンが設置される予定です。
 
■大会情報(UEFA EURO2024ホームページ)
https://de.uefa.com/euro2024/
■イベント情報(ベルリン州)
https://www.berlin.de/kultur-und-tickets/tipps/em-2024/
■ベルリン州交通情報
https://viz.berlin.de/
 
(参考情報)
■ 「安全の手引き」(ドイツ)
https://www.de.emb-japan.go.jp/files/100294519.pdf
■ 「たびレジ」(3か月未満の渡航の方)/ 在留届(3か月以上滞在される方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html
■ スマートフォン用 海外安全アプリ 
https://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html