広報文化

令和2年4月4日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 政治-
 
ドイツと世界/コロナ雑記/日本:一世帯に二枚のマスク
Deutschland und die Welt / Lazarettschiff vor New York fast leer (FAZ 9)
 
- 経済 -
 
日本政府、所得減少の世帯に30万円給付
Japan verteilt Geschenke / 2500 Euro für besonders betroffene Haushalte (FAZ 20)
 
アジア発の化石燃料代替/グリーン水素
Alternative aus Asien / Wasserstoff soll grün werden (SZ 45)
 
- 社会 -
 
桜に誘われ生死にかかわる軽率さ/欧州市民が外出を自粛するようになっても、日本国民は公園やバーに殺到/無頓着な国からレポート
Tödlicher Leichtsinn im Kirschblütentaumel / Als in Europa die Menschen das Haus nicht mehr verließen, drängelten sich die Japaner noch in Parks und Bars. Bericht aus einem arglosen Land (Welt 7)
 
- オリンピック -
 
度々浮上する高橋氏の名前/IOCで贈収賄は珍しくないが、票の買収疑惑が2021年の大会開催前に裁判に発展する可能性があり、そうなればイメージに傷がつく
Immer wieder Takahashi / Korruption gab es oft im IOC. Doch mutmaßlicher Stimmenkauf in Tokio könnte vor den Spielen 2021 vor Gericht landen – es droht ein Image-Desaster (SZ 36)



注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。
 

今までの日本関係記事... 4月 3日(金)
4月 2日(木)
4月 1日(水)
3月31日(火)
3月30日(月)
3月29日(日)
3月28日(土)