広報文化

令和2年5月26日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 政治 -
 
ホトケ防疫/大量検査を実施しない日本がどのようにパンデミックを持ちこたえているか
Virusbekämpfung im Buddha-Stil / Wie Japan ohne Massentests in der Pandemie besteht (FAZ 5)

緊急事態宣言、日本全国で解除
Notstand in Japan beendet (SZ 6)

- 経済 -

日本の数兆ユーロ規模の経済対策/日本はどうにかコロナ危機を乗り越えた。それでも安倍総理は今、最高額の経済対策を開始
Japans Billionen-Programm / Das Land ist glimpflich durch die Coronakrise gekommen. Dennoch startet Premier Abe nun ein Hilfsprogramm der Superlative. (HB 11)
【関連記事】
  Das Ende der Abenomics (HB 14)

- 社会 -

お堀を泳いで皇居に侵入、皇宮警察が男性を逮捕
Tokio: Mann im Graben am Kaiserpalast (Welt 24)

安売り:夕張メロン初競り、2玉で約1000ユーロ
Schnäppchen: zwei Melonen für rund 1000 Euro (FR 31)
【関連記事】
  Japaner versteigern zwei Melonen für „nur“ 1000 Euro (BLZ 20)



注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。
 

今までの日本関係記事... 5月25日(月)
5月24日(日)
5月23日(土)
5月22日(金)
5月21日(木)
5月20日(水)
5月19日(火)