広報文化

令和2年5月30日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 経済 -
 
日本経済、深刻な景気後退/日本車メーカーは新車販売台数激減
Schwere Rezession in Japan / Autohersteller mit enormen Einbußen (FAZ 22)

英国の生産拠点に希望/日産、ブレグジットをめぐる不透明感が続くもののサンダーランド工場は維持
Hoffnung für britischen Auto-Standort / Nissan behält Werk in Sunderland trotz Brexit-Ungewissheit (FAZ 25)

三菱も電気自動車の時代に乗り出す
Mitsubishi startet nun auch ins Elektrozeitalter (BLZ B7)
 
- 文化 -

灰の精神/「焼杉」は炭化の技法:長生きするために焼かれる建築
Geist aus der Asche / „Yakisugi“ ist die Kunst des Verkohlens: Warum Architektur brennen muss, um zu leben (SZ 56)

- 社会 -

日韓で新たなコロナ不安の種
Neue Sorge in Japan und Südkorea (FAZ 8)
 
- オリンピック -

オリンピックの動揺/東京では無人のスタンドが2021年の観客を待っており、IOCでは夏季及び冬季競技大会が連続で中止された場合のリスクを認識し、選手らはオリンピックを目指す後継者が育つか懸念する
Olympisches Zittern / In Tokio? Warten leere Tribünen auf ihr Publikum für 2021. Im Internationalen Olympischen Komitee? Weiß man um die Gefahr von gleich zwei Spiele-Absagen. Und die Athleten? Fürchten um den Nachwuchs. Ein Streifzug durch eine tief verunsicherte Sport-Landschaft (SZ 37)



注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。
 

今までの日本関係記事... 5月29日(金)
5月28日(木)
5月27日(水)
5月26日(火)
5月25日(月)
5月24日(日)
5月23日(土)