広報文化

令和3年7月14日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 政治 -

珍しく露骨/これまで日本は中国・台湾間の衝突において控え目だった。しかし今、日本政府は公然と台湾側につくようになってきており、必要があれば軍事的支援もあり得る
Ungewohnt eindeutig / Bislang hielt sich Japan im Konflikt zwischen China und Taiwan zurück. Doch nun stellt sich Tokio immer offener an die Seite Taiwans – wenn nötig auch militärisch. (FAZ 6)

- 社会 -

鈴鹿市の信号機の柱倒壊、犬の尿で腐食か
Hunde-Urin ließ Ampelmast in Japan umstürzen (BLZ 24)
【関連記事】
 Ätzende Angelegenheit bringt Ampel zu Fall (FR 31)

- スポーツ -

大坂なおみ選手のバービー人形、「ロールモデル」シリーズで発売
Naomi Osaka ist ein Vorbild (FAZ 7)
【関連記事】
 Naomi Osaka (SZ 8)
 Naomi Osaka (BLZ 24)
 Naomi Osaka: Zeigt ihre eigene Barbie-Puppe (BM 8)

- オリンピック -

ひっそりと行動/東京のオリンピック選手村、歓迎式典なしに開村
Geheime Aktion / Olympisches Dorf in Tokio ohne Zeremonie eröffnet (Welt 18) 
【関連記事】
 Durch die Hintertür / Das Leben im Olympischen Dorf droht trist zu werden wie die Spiele (FR 21)

選手はセックスでもマスク着用、対人間隔を保って/選手村の奇妙なルール
Olympia-Sex nur mit Maske & Abstand / Die seltsamen Regeln im Athleten-Dorf (Bild 13)

バッハIOC会長、「素晴らしい準備」と東京を称賛/日本はこれ以上なく準備の整った開催国だとする
IOC-Präsident Bach lobt Tokio für „fantastischen Job“ / Funktionär sieht in Japan am besten vorbereiteten Gastgeber (BM 21)

 
注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。

 

今までの日本関係記事... 7月13日(火)
7月12日(月)
7月11日(日)
7月10日(土)
7月  9日(金)
7月  8日(木)
7月  7日(水)