広報文化

令和4年2月7日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 経済 -

ソフトバンク:堕ちたキングメーカー/ワンマン、株価下落、副社長退任:巨額資金でスタートアップ界を支配するはずが、ワイヤーカードやグリーンシルの破綻、WeWork問題で評判を落とした孫正義氏、今度は欧州を中心に小規模投資で挽回図る
Softbank: Der gefallene Königsmacher / Ein-Mann-Kult, Kurssturz, Manager-Flucht: Der Japaner Masayoshi Son wollte mit Milliarden die Start-up-Welt regieren. Doch der Ruf des Großinvestors hat durch Debakel bei Wirecard, Greensill Bank und Wework gelitten. Nun versucht er es mit kleineren Investments - verstärkt in Europa. (HB 28)

- 文化 -

フォルクヴァング美術館:世界初の現代アート美術館設立100周年、大統領を迎えて記念式典、国立西洋美術館と相互の所蔵品による展覧会も開催
Ein Leuchten über der Ruhr / Hundert Jahre Museum Folkwang: Essen feiert das erste Museum der Welt für zeitgenössische Kunst mit dem Bundespräsidenten und einer deutsch-japanischen Begegnung. (FAZ 9)
【関連記事】
 Die Parallelaktion (SZ 10)

 
注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。

 

今までの日本関係記事... 2月  6日(日)
2月  5日(土)
2月  4日(金)
2月  3日(木)
2月  2日(水)
2月  1日(火)
1月31日(月)