広報文化

令和4年8月13日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 政治 -

新興宗教の影響力/安倍元総理銃撃事件後、岸田総理は内閣改造で宗教団体と関係のあった閣僚を外す 
Die Macht der Sekten in Japan/ Nach dem Anschlag auf Shinzo Abe entlässt sein Nachfolger Regierungsmitglieder mit Kontakt zu religiösen Gruppen (FR 8) 
 
- 経済- 

日経平均終値、7か月ぶりの高値水準 
Hausse in Japan (FAZ 26) 
 
- 文化 - 

触れる技法/「プリーツのマイスター」であり、広島原爆投下を生き延びた人でもあり、とりわけ、ラジカルに新しい美学を確立したファッションデザイナーの三宅一生さんを偲ぶ 
Die Kunst der Berührung / Er war der „Meister der Falten“, Überlebender der Katastrophe von Hiroshima – und vor allem der Erfinder einer radikal neuen Ästhetik. Zum Tod des japanischen Designers Issey Miyake (SZ 56) 
【関連記事】 
 Nachrufe: Issey Miyake, 84 (Spiegel 125) 

 
注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。
 

 

今までの日本関係記事... 8月12日(金)
8月11日(木)
8月10日(水)
8月  9日(火)
8月  8日(月)
8月  7日(日)
8月  6日(土)