広報文化

令和6年1月19日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 経済 -

客室乗務員から社長へ/日本航空初の女性社長に昇格する鳥取美津子氏、女性の社長がほとんどいない日本で若い女性の励みになりたいと考えるが、羽田空港の衝突事故の後、やるべきことは山積している
Von der Stewardess zur Fluglinienchefin / Mitsuko Tottori wird die erste Präsidentin von Japan Airlines. In dem Land, in dem es kaum weibliche Chefs gibt, will sie junge Frauen ermutigen. Nach dem schweren Unglück in Tokio gibt es viel zu tun. (FAZ 24)

日本株は強気、中国株は弱気相場/日経平均株価は過去最高値を更新する勢い
Hausse in Japan, Baisse in China / Nikkei 225 auf dem Weg zu den Allzeithochs / Die Technische Analyse (FAZ 29)

金曜日の市場:投資家が気にすべき4点/(1)日本の12月の消費者物価指数
Börse am Freitag: Vier Punkte, die für Anleger heute wichtig sind / 1 Inflation (HB 64)

- 文化 -

バロック音楽のすばらしさ:平崎真弓さん、ベルリン古楽アカデミーのコンサートマスターとして初の公演
Erst du, dann ich / Von den Vorzügen der Barockmusik (TS B 16)

- 科学 -

小型ローバーIDEFIX、日本を経由して火星衛星探査へ
Zwischenstopp in Japan Rover „Idefix“ soll Marsmond erkunden (TS 13)

 

今までの日本関係記事... 1月18日(木)
1月17日(水)
1月16日(火)
1月15日(月)
1月14日(日)
1月13日(土)
1月12日(金)