ドイツにおける新型コロナウイルス対策(その8)
令和2年3月13日
【ポイント欄】
●12日,メルケル・ドイツ首相は,記者会見において,急激な感染拡大に対処するため,今まで以上に厳しい方法が必要であるとして,可能な限り社会的接触を避け,参加者が1千人未満であっても,すべての不要不急のイベントを取りやめるよう呼びかけています。
●また,同記者会見において,同首相は,幼稚園や学校の閉鎖も選択肢の一つとしており,すでにバイエルン州,ザールラント州,ニーダーザクセン州がすべての幼稚園及び学校を閉鎖したほか,ベルリン州においても中高学年をはじめとして,段階的に休校措置をとるとしています。
●ドイツに渡航・滞在中の邦人の皆様におかれましては,定期的な手洗い・うがい・咳エチケットの徹底に加え,なるべく人混みを避け,可能な限り接触機会を減らすなど,感染予防対策に一層努めてください。
また,換気の悪い閉鎖空間や不特定多数が集まる場所への出入りは可能な限り自粛してください。
●緊急時の連絡に必要となりますので,在留届の届出内容を今一度ご確認ください。住所,電話番号等に変更がある場合は変更届を,すでに転出した場合は転出届をご提出ください。
メールまたは電話でご一報いただくだけでも結構ですので,ご協力ください。
●ドイツに渡航・滞在中の邦人の皆様におかれましては,新型コロナウイルスへの感染が疑われ検査を行った場合(検査を受けた時点)や,検査の結果感染したことが判明した場合(検査結果が判明した時点)には,夜間,土日祝日を問わず,最寄りの在外公館へも速やかにご一報ください(電話またはメール)。
【本文】
ドイツ政府や日本政府の防疫対策など,下記の各項目につき,累次の注意喚起をとりまとめ,当館ホームページ上で公開しています。
今後,状況の変化に応じて,随時内容を更新していきますので,ご確認ください。
https://www.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/konsular_coronavirus200313-1.html
●ドイツにおける最新の感染状況
1 ドイツ全体の感染者数
2 各州保健省ウェブサイト
●感染予防対策
●感染が疑われる場合の連絡先
1 連絡先(ホットライン等)
2 在外公館への情報提供(感染疑い例,感染例)
●ドイツの防疫対策
1 出入国関係
2 ドイツの国内措置(大規模イベントの中止等)
●日本の防疫対策(入国拒否対象地域・検疫強化措置)
1 入国制限(外国人対象)
2 検疫の強化(国籍を問わず対象)
3 感染症危険情報(外務省海外安全ホームページ)
●航空便運航状況の確認及び留意事項
1 航空便の減便,キャンセル等
2 搭乗にあたってのガイドライン遵守
3 ドイツでの乗り継ぎにあたっての留意点
●在留届/たびレジの登録
1 在留届
2 たびレジ
●12日,メルケル・ドイツ首相は,記者会見において,急激な感染拡大に対処するため,今まで以上に厳しい方法が必要であるとして,可能な限り社会的接触を避け,参加者が1千人未満であっても,すべての不要不急のイベントを取りやめるよう呼びかけています。
●また,同記者会見において,同首相は,幼稚園や学校の閉鎖も選択肢の一つとしており,すでにバイエルン州,ザールラント州,ニーダーザクセン州がすべての幼稚園及び学校を閉鎖したほか,ベルリン州においても中高学年をはじめとして,段階的に休校措置をとるとしています。
●ドイツに渡航・滞在中の邦人の皆様におかれましては,定期的な手洗い・うがい・咳エチケットの徹底に加え,なるべく人混みを避け,可能な限り接触機会を減らすなど,感染予防対策に一層努めてください。
また,換気の悪い閉鎖空間や不特定多数が集まる場所への出入りは可能な限り自粛してください。
●緊急時の連絡に必要となりますので,在留届の届出内容を今一度ご確認ください。住所,電話番号等に変更がある場合は変更届を,すでに転出した場合は転出届をご提出ください。
メールまたは電話でご一報いただくだけでも結構ですので,ご協力ください。
●ドイツに渡航・滞在中の邦人の皆様におかれましては,新型コロナウイルスへの感染が疑われ検査を行った場合(検査を受けた時点)や,検査の結果感染したことが判明した場合(検査結果が判明した時点)には,夜間,土日祝日を問わず,最寄りの在外公館へも速やかにご一報ください(電話またはメール)。
【本文】
ドイツ政府や日本政府の防疫対策など,下記の各項目につき,累次の注意喚起をとりまとめ,当館ホームページ上で公開しています。
今後,状況の変化に応じて,随時内容を更新していきますので,ご確認ください。
https://www.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/konsular_coronavirus200313-1.html
●ドイツにおける最新の感染状況
1 ドイツ全体の感染者数
2 各州保健省ウェブサイト
●感染予防対策
●感染が疑われる場合の連絡先
1 連絡先(ホットライン等)
2 在外公館への情報提供(感染疑い例,感染例)
●ドイツの防疫対策
1 出入国関係
2 ドイツの国内措置(大規模イベントの中止等)
●日本の防疫対策(入国拒否対象地域・検疫強化措置)
1 入国制限(外国人対象)
2 検疫の強化(国籍を問わず対象)
3 感染症危険情報(外務省海外安全ホームページ)
●航空便運航状況の確認及び留意事項
1 航空便の減便,キャンセル等
2 搭乗にあたってのガイドライン遵守
3 ドイツでの乗り継ぎにあたっての留意点
●在留届/たびレジの登録
1 在留届
2 たびレジ