大使館案内
令和7年1月1日
令和7年(2025年)在ドイツ日本国大使館休館日
(週休日である土・日を除く)
* | 1月 1日(水) | 元旦 | Neujahr |
* | 1月 2日(木) | 年始休暇 | arbeitsfreier Tag zum Jahresanfang |
*
|
1月 3日(金) | 年始休暇 | arbeitsfreier Tag zum Jahresanfang |
* | 2月 24日(月) | 天皇誕生日 振替休日 | Geburtstag des Kaisers (Ersatzfeiertag) |
* | 3月 20日(木) | 春分の日 | Frühlingsanfang |
4月 18日(金) | 聖金曜日 | Karfreitag | |
4月 21日(月) | 復活祭の月曜日 | Ostermontag | |
5月 1日(木) | メーデー | Tag der Arbeit | |
5月 8日(木) | 解放の日 | Tag der Befreiung (Feiertag in Berlin) | |
5月 29日(木) | 昇天祭 | Christi Himmelfahrt | |
6月 9日(月) | 聖霊降臨祭の月曜日 | Pfingstmontag | |
* | 9月 15日(月) | 敬老の日 | Tag der Ehrerbietung vor dem Alter |
10月 3日(金) | ドイツ統一記念日 | Tag der Deutschen Einheit | |
* | 11月 3日(月) | 文化の日 | Tag der Kultur |
12月 24日(水) | ドイツ連邦行政機関の休日 | arbeitsfreier Tag für Bundesangestellte | |
12月 25日(木) | クリスマス 第一日目 | 1. Weihnachtstag | |
12月 26日(金) | クリスマス 第二日目 | 2. Weihnachtstag | |
* | 12月 29日(月) | 年末休暇 | arbeitsfreier Tag zum Jahresende |
* | 12月 30日(火) | 年末休暇 | arbeitsfreier Tag zum Jahresende |
* | 12月 31日(水) | 年末休暇 | arbeitsfreier Tag zum Jahresende |
(*印は日本の休日)
在外公館の休館日については、「行政機関の休日に関する法律」(昭和63年12月13日、法律第91号)に拠り、日本の行政機関の休日の日数(令和7年は計20日)を基に在外公館毎に決められています。当地の祝日だけでは満たされない残日数について、一部の日本の祝日を休館日としています。
なお、休館日は変更することもございますので、来館の際はご確認下さい。