広報文化

令和元年11月6日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 経済 -
 
独STADA社,武田薬品工業の一部の事業を買収
Millionenschwerer Zukauf (Welt 9)

日本マイクロソフト社の働き方改革:週勤4日制
Donnerstag ab eins macht jeder seins / Microsoft testet in Japan die Vier-Tage-Woche – und ist begeistert. Auch in Deutschland wird dieses Arbeitszeitmodell beliebter (TS 16)

- 社会 -

429,80ユーロのスパゲッティ
Spaghetti für 429,80 Euro (SZ 8)

- 文化 -

ゲーム開発者の小島秀夫氏は,新作ゲーム「デス・ストランディング」によりゲームの世界に新しい基準を打ち立てる
Auf den Trümmern Amerikas / Der gefeierte Entwickler Hideo Kojima setzt mit „Death Stranding“ neue Maßstäbe in der Gaming Welt (BLZ 26)

- スポーツ -

東京オリンピック:日本の猛暑は馬術競技に対するリスク:コンディションの良い馬のみが参加可能
Risikoritt unter Japans Sonne / Für die Olympiapferde können die klimatischen Bedingungen bei den Sommerspielen 2020 zur Strapaze werden. Das haben Forschungen des Weltverbandes ergeben. Eine Folge: Nur die fittesten Tiere dürfen nach Tokio (SZ 25)

85歳の現役ラガーマン,山田常男氏
Tsuneo Yamada (SZ 8)

-技術-

光による命令:菅原健電気通信大学准教授が,スマートスピーカーの音声によらない操作(光を使った操作)に成功
Befehle aus der Luft (SZ 22)



注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。
 

今までの日本関係記事... 11月 5日(火)
11月 4日(月)
11月 3日(日)
11月 2日(土)
11月 1日(金)
10月31日(木)
10月30日(水)