広報文化

令和元年11月9日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 経済 -
 
ホンダ、通期下方修正も自主独立路線を継続へ
Honda wil Einzelkämpfer bleiben / Japans drittgrößter Autohersteller schraubt seine Gewinnerwartung zurück, betont aber seine Eigenständigkeit (FAZ 24)

- 社会 -

トップ3:ゴ・エ・ミヨ受賞者/トオル・ナカムラ:今年のシェフ賞
Die Top 3: Von „Gault&Millau“ ausgezeichnet / Tohru Nakamura: Koch des Jahres (Focus 97)

100歳の日本人から学ぶ/仕事の依頼や職が必要なら、無理なネットワーキングでは何も得られない
Von 100-jährigen Japanern lernen / Wer dringend einen Auftrag oder Job braucht, findet nicht durch krampfhaftes Netzwerken. Stattdessen sollte man herausfinden, was wirklich zahlt (TS K4)

- 文化 -

グルリット・コレクションのマネ「嵐の海」がベルン美術館から東京の国立西洋美術館へ
Gurlitts Manet für Tokio / Gespräch mit Marcel Brühlhart vom Kunstmuseum Bern (FAZ 13)
【関連記事】
    Manet-Bild aus Gurlitt-Bestand geht nach Tokio zurück (TS 26)



注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。
 

今までの日本関係記事... 11月 8日(金)
11月 7日(木)
11月 6日(水)
11月 5日(火)
11月 4日(月)
11月 3日(日)
11月 2日(土)