広報文化

令和元年12月5日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 経済 -
 
ルノー日産三菱、アライアンス事務局長にザブリット氏を任命
Ein Generalsekretär für Renault, Nissan und Mitsubishi (FAZ 24)
 
分析:命を奪う貧困/福島原発事故後の電気料金上昇が原因で亡くなった人の方が、原発事故が起こったせいで亡くなった人よりも多いが、この事実から得るべき教訓は何か
Analyse: Tödliche Armut / Der Anstieg der Energiepreise nach Fukushima hat mehr Opfer gefordert als die AKW-Katastrophe selbst. Was lehrt uns das? (FR 18)
 
- 社会 -
 
通勤電車をトレーニング空間に/JR東のアプリ「TRAIN´ing」
Sport mit neuer App in der Pendler-Hölle (BLZ 28)
 
旅の終わりに:観光客向けの自販機
Ende der Reise: Selbstbedienung für Touristen (SZ 35)
【関連記事】
 Depesche: Selbstbedienung (FAZ R2)
 
- 五輪 -
 
東京:リスクのある水温
Tokio: Brühe mit Risiko (SZ 39)
 
札幌実施の五輪競技/マラソンと競歩
Olympia in Sapporo / Marathon- und Geherwettbewerbe verlegt (SZ 39)



注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。
 

今までの日本関係記事... 12月 4日(水)
12月 3日(火)
12月 2日(月)
12月 1日(日)
11月30日(土)
11月29日(金)
11月28日(木)