広報文化

令和2年1月21日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 経済 -
 
大都会を駆ける自動運転/東京は五輪に際して、未来のラボとして姿を見せる。この首都はロボットタクシーのフィールド試験で先駆者になりたいとしている
Autonom durch die Megacity / Tokio präsentiert sich zu den Olympischen Spielen als Labor der Zukunft. Mit einem Feldversuch mit Robotertaxis will die Metropole Pionierarbeit leisten (HB 22)
 
- 社会 -

2週間の育児休暇/日本の環境大臣が父親となり異例の道を選んだ。故郷では現代の男性とみなされる
Zwei Wochen Elternzeit / Japans Umweltminister ist Vater geworden und geht einen ungewöhnlichen Weg. Das macht ihn in seiner Heimat zu einem modernen Mann (FR 6)
 
- スポーツ -

ちょっと微笑むだけ/大坂なおみは世界的選手になった後、エネルギーの必要な役割に慣れなければならない
Nur ein kleines, kurzes Lächeln / Nach dem Aufstieg zu globaler Größe muss sich Naomi Osaka an ihre kraftraubende Rolle noch gewöhnen (SZ 23)
【関連記事】
 Viel, viel besser (FAZ 31)
 Cool bleiben (BLZ 17)
 
- 皇室 -

高齢で退く(上皇陛下のご退位について)
Alter verzichtet (BLZ 26)



注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。
 

今までの日本関係記事... 1月20日(月)
1月19日(日)
1月18日(土)
1月17日(金)
1月16日(木)
1月15日(水)
1月14日(火)