広報文化

令和2年11月5日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 経済 -

お下がりください/高齢化と人口減少が進む日本は外国からの労働力を必要とするが、厳しいコロナ規制はすでに国内にいる数少ない外国人にも日本に背を向けさせる
Zurücktreten bitte / Japans alternde und schrumpfende Bevölkerung braucht Arbeitskräfte im Ausland. Doch die harschen Corona-Maßnahmen vergraulen selbst die wenigen, die schon im Land sind (ZEIT 26)

カルロス・ゴーンの必死のキャンペーン/逃亡中のゴーン被告、自身の評判のために戦う
Carlos Ghosn und seine verzweifelte Kampagne / Der flüchtige Automanager kämpft um seinen Ruf (Welt 12)

- ベルリン -

小さな慰め/モアビート地区に設置された像は日本兵の性奴隷として働かされた女性たちを思い出させるが、いつまで維持されるのだろうか
Ein kleiner Trost / In Moabit erinnert ein Denkmal an die Frauen, die für japanische Soldaten als Sexsklavinnen arbeiten mussten. Aber wie lange noch? (TS 13)

 
注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。
 

 

今までの日本関係記事... 11月 4日(水)
11月 3日(火)
11月 2日(月)
11月 1日(日)
10月31日(土)
10月30日(金)
10月29日(木)