広報文化

令和3年7月15日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 社会 -

写真:初心者のための日本/来週オリンピックが開会し、世界の目が日本に集まるが、写真家ノグチ・シンさんは長年見つめ続けてきた。そして素晴らしく風変わりな日本の生活を捉える
Fotografie: Japan für Anfänger / Nächste Woche beginnen die Olympischen Spiele, und die Welt schaut auf Japan. Das tut der Fotograf Shin Noguchi seit vielen Jahren – und hält das Leben in seinem wundervoll wunderlichen Land fest (Stern 68-74)
【関連記事】
 Der Chronist Japans // Shin Noguchi (Stern 10)

- オリンピック -

取材にさようなら/提灯記事以上のものができるのか。オリンピックの厳しいコロナ対策は、IOCのスポーツジャーナリズムへの理解を試すものとなる
Sayōnara, Recherche / Geht da mehr als Jubel-PR? Die restriktiven Corona-Maßnahmen bei Olympia werden zum Test für das Verständnis von Sportjournalismus beim IOC (SZ 25)

東京で新たに1149人感染
1149 Infektionen in Tokio (FAZ 28)

バッハの約束/ドイツ人IOC会長はもう開催に疑念なし
Das Bach-Versprechen / Der deutsche IOC-Chef hegt keine Zweifel mehr an der Austragung (FR 23)

来日したオリンピック関係者8千人のうちコロナ陽性3人目
Olympia: Drei Corona-Fälle bei 8000 Eingereisten (Welt 18)

東京オリンピック、宣誓を新たに(ジェンダー平等の推進など)
Neuer Olympischer Eid in Tokio (BM 21)

天皇陛下、オリンピック開会式で開会宣言される見通し
Olympia: Kaiser Naruhito soll Spiele eröffnen (TS 18)
【関連記事】
 Verlierer / Japans Kaiser Naruhito (Bild 1)

 
注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。

 

今までの日本関係記事... 7月14日(水)
7月13日(火)
7月12日(月)
7月11日(日)
7月10日(土)
7月  9日(金)
7月  8日(木)