広報文化

令和4年1月4日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 社会 -

ピー、ピー、ピー、好きだよ/好意を振りまき、給仕し、祈りさえする:日本ではロボットを産業で目にするだけではなく、日常で仕事を任せることが増えている。人間的な機械との5つの出会い
Piep, piep, piep, ich hab dich lieb / Zuneigung schenken, kellnern, ja sogar beten: In Japan sind Roboter nicht nur in der Industrie zu finden, sondern übernehmen mehr und mehr Aufgaben im Alltag. Fünf Begegnungen mit menschelnden Maschinen (SZ 8)
 
- スポーツ -

遠くへ飛び、言葉は発さず/小林陵侑選手はスキージャンプ週間で実力に物を言わせる。ライバルさえこの日本人選手に「クールなやつだ」と感嘆
Weit fliegen und schweigen / Ryoyu Kobayashi lässt Taten sprechen bei der Vierschanzentournee. Sogar die Konkurrenz bewundert den Japaner: „Er ist ein cooler Hund.“ (FAZ 27)
【関連記事】
   Warum ist er besser? / Die Konkurrenz rätselt, weshalb der Japaner Ryoyu Kobayashi bei Halbzeit der Vierschanzentournee schon so deutlich führt (FR 21)

 
注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。

 

今までの日本関係記事...  1月 3日(月)
 1月 2日(日)
 1月 1日(土)
12月31日(金)
12月30日(木)
12月29日(水)
12月28日(火)