広報文化

令和5年3月18日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 政治 -

ドイツ、日本でビッグに/閣僚の半数が政府間協議のため東京を訪問する理由
Deutschland big in Japan / Warum das halbe Bundeskabinett dieser Tage zu Regierungskonsultationen nach Tokio reist (FR 6)
【関連記事】
 日本政府のグローバル化への対応/ショルツ内閣、日本から学ぶ
 Wie hält es Tokio mit der Globalisierung? / Scholz und sein Kabinett wollen von Japan lernen (TS 7)
 Gute Reise! Staats-Spitze fliegt gemeinsam um die halbe Welt (Bild 1)

- 社会 -

未来のための設計図/高齢化が急速に進行する日本、都市はどのように対応するのか/複数の受賞歴のある富山市は移動距離の短い「コンパクトシティ」の模範例
Bauplan für die Zukunft / Japans Bevölkerung altert dramatisch. Wie können sich Städte daran anpassen? Toyama gilt als Musterbeispiel, eine preisgekrönte „kompakte Stadt“ der kurzen Wege. Ein Besuch (SZ 47)

羽田空港直結の「羽田エアポートガーデン」
Flughafen Tokio-Haneda / „Haneda Airport Garden“ (BM R1)

- 文化 -

訃報:大江健三郎さん死去88歳
Nachrufe: Kenzaburo Oe, 88 (Spiegel 117)

ファッション・ウィーク東京/大縫理央コレクション(写真)
Hier kriegt man heiße Ohren (BamS 22)

- 科学 -

ラン科植物の新種、庭で発見
Neue Orchidee / Entdeckung in einem Garten (TS 12)

 
注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。
 

 

今までの日本関係記事... 3月17日(金)
3月16日(木)
3月15日(水)
3月14日(火)
3月13日(月)
3月12日(日)
3月11日(土)