広報文化

令和元年12月7日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 経済 -
 
大きな波/日本政府、13.2兆円を投資へ、記録的な政府債務残高にもかかわらず経済対策を決定
Die ganz große Welle / Japan investiert 110 Milliarden Euro – die drittgrößte Wirtschaft der Welt setzt trotz rekordschulden auf ein Konjunkturprogramm (TS 21)
 
インドネシア、ジャカルタ地下鉄拡張に360憶ユーロ
36 Milliarden für die U-Bahn (FAZ 24)
 
- 文化 -
 
アーチストが使うSNS/村上隆とファレル・ウィリアムズ、他
Takashi Murakami und Pharrell Williams (Focus 114)
 
- 社会 -
 
大根の時代/好調な東京の都市農業、ニューヨークやロンドンとは異なるが農家の粘り強い戦いは結実した
Im Zeichen des Rettichs / Tokios städtische Landwirtschaft blüht, aber anders als in New York oder London. Nun zeigt sich: der zähe Kampf der Bauern hat sich gelohnt (SZ 34)
 
諏訪湖はまた結氷するのだろうか
Kommt das Eis wieder? (FR 12)
 
免税品、自販機で販売へ
Japan will mehr Automaten zur Selbstbedienung (BLZ B3)



注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。
 

今までの日本関係記事... 12月 6日(金)
12月 5日(木)
12月 4日(水)
12月 3日(火)
12月 2日(月)
12月 1日(日)
11月30日(土)