広報文化

令和2年7月30日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- 政治 -
 
新しいブロンズ、昔からの対立/ある銅像がただでさえ冷え切った日韓関係に重くのしかかる
Neue Bronze, alter Streit / Eine Skulptur belastet die ohnehin frostigen Beziehungen zwischen Japan und Südkorea (SZ 7)
 
- 経済 -
 
三菱自動車、欧州向けの新車投入を凍結
Keine neuen Mitsubishi für Europa (FAZ 20)
 
- 文化 -
 
ベルリンのマルティン・グロピウス・バウでの草間彌生展延期
Kusama-Schau später (SZ 9)
 
原爆の影(カールセン出版社コミック「Die Bombe」の紹介)
Druckfrisch: Der Schatten der Bombe (TS 22)
 
- 社会 -
 
広島地裁、更なる被爆者を認定
Japanisches Gericht erkennt weitere Hiroshima-Opfer an (TS 24)
 
日本で再び大雨による氾濫(山形・最上川)
Erneut Überschwemmungen in Japan nach heftigem Regen (FR 35)
 
一人の感染者がクルーズ船、ダイヤモンド・プリンセス号の集団感染を発生させた
Ein Infizierter löste Ausbruch auf Schiff aus (FAZ 7)
【関連記事】
 Studie zu Corona-Ausbruch auf Schiff (BLZ 24)
 
- オリンピック -
 
追加費用を誰が負担するかは決まっていない/Tokyo2020武藤敏郎事務総長、世界的なイベントのロールモデルとしての大会開催を期待
Wer zahlt, ist offen / Toshiro Muto, Chef von Tokio 2020, hofft auf die Spiele als Vorbild für globale Ereignisse. (FAZ 27)
 
- 観光 -
 
静かな国/オリンピックがキャンセルされ、アジア旅行はできない今、新しい日本関連書籍が出たことがせめてもの救い
Das leise Land / Olympia fällt aus. Reisen nach Asien sind nicht möglich. Wenigstens gibt es neue Japan-Bücher (SZ 32)



注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。
 

今までの日本関係記事... 7月29日(水)
7月28日(火)
7月27日(月)
7月26日(日)
7月25日(土)
7月24日(金)
7月23日(木)