領事出張サービス(ドレスデン及びライプツィヒ)の実施

令和6年2月1日
この度、在ドイツ日本国大使館では遠隔地にお住まいの方の利便性を高め、領事サービスの更なる向上を図るため、3月22日(金)にライプツィヒ、同26日(火)にドレスデンにおいて領事出張サービスを実施する予定です。詳細につきましては下記をよくお読みください。
 

日時・場所  

1 ライプツィヒ会場 2024年3月22日(金)12:00から16:00
場所:The Westin Leipzig:Gerberstrasse15. 04105, Leipzig
Tel: 04903419880
ライプツィヒ中央駅から徒歩約10分
 
2 ドレスデン会場 2024326)12:00から16:00
場所:Hilton Dresden:An der Frauenkirche 5. 01067 Dresden
Tel: 0351 86420
ドレスデンミッテ駅から徒歩約10分
 

取扱い業務

1 在外選挙人の登録申請
海外にお住まいの方でも日本の国政選挙及び国民投票に投票できます。そのためにはあらかじめ「在外選挙人名簿」に登録し、「在外選挙人証」を取得する必要があります。必要書類等は以下のリンクからご確認ください。
【在外選挙】(クリックしてください)
 
2 在留届、変更届及び帰国届の届出
海外に住居を定めて3か月以上滞在される在留邦人の方は、旅券法により在留届の提出が義務づけられております。
また、記載事項に変更もしくは帰国の予定のある方は変更届もしくは帰国届の提出が必要です。詳しくは以下のリンクからご確認ください。
【在留届】(クリックしてください)
 
3 旅券(パスポート)の申請及び交付
旅券の申請受付及び事前に申請のあった旅券の交付を行います。
必要書類等は以下のリンクからご確認ください。
【旅券申請】(クリックしてください)
 
○当日、旅券の申請をされる方は、後日、本人が受領のために当館領事窓口までお越しいただく必要があります。
○当日、旅券の交付を希望される方は、3月8日(金)(必着)までにオンライン申請または、必要書類を添えて当館領事部へ郵送による仮申請をしてください。その場合は郵送前に必ずお電話またはメールにてご連絡ください。
 
4 各種証明書の申請及び交付
各種証明書の申請及び交付を行います。
必要書類等は以下のリンクからご確認ください。
【各種証明書】(クリックしてください)
 
○当日、証明書の申請をされる方は、後日、本人が受領のために当館領事窓口までお越しいただく必要があります。当日申請分の同日交付はできません
○当日、証明書の交付を希望される方は、3月8日(金)(必着)までに必要書類を添え当館領事部へ郵送申請してください。その場合は郵送前に必ずお電話またはメールにてご連絡ください
 なお、署名証明および在留証明(年金の現状届を除く)の郵送申請はできませんのでご留意願います。
 
5 戸籍国籍関係の届出
出生届及び婚姻届などの戸籍関係届出や国籍選択届及び国籍取得届などの国籍関係届出が可能です。
必要書類は以下のリンクからご確認ください。
【戸籍関係届出】(クリックしてください)
【国籍関係届出】(クリックしてください)
 
6 教科書の受取り
教科書の受領を希望される方は事前に必ずお電話またはメールにてお問い合わせください。
 

お問い合わせ先

ご不明な点がございましたら、当館領事部までお問い合わせください。
【在ドイツ日本国大使館 領事部】平日9:00~12:30 14:00~16:30
                水曜日9:00~17:00
Hiroshimastr. 10、 10785 Berlin
Tel: 030 21094-0  Fax: 030 21094-228
e-mail: taishikan-ryoujibu@bo.mofa.go.jp