広報文化

令和3年8月9日

今朝の日本関係記事

括弧内は掲載新聞省略記号(*右参照)及び掲載ページ
 
- オリンピック -

日本の限定的な喜び(論説)
Japans begrenzte Freude (FAZ 23)

コラム・ロストイントランスレーション:街歩き/16日目
Lost in Translation: Stadtbummel / Tag 16 (FAZ 27)

五輪閉幕(閉会式の花火の写真)
Schlusslicht (SZ 1)写真
【関連記事】
   Die Olympische Flamme ist verloschen (TS 14)

コラム・東京ホテル:日本にようこそ
Tokio Hotel: Willkommen in Japan (SZ 25)

東京オリンピック閉幕、パリでは有観客となることが期待され、五輪旗は引き継がれる
Olympisches Nebeneinander / Die Spiele in Tokio sind zu Ende, die Ringe-Flagge wandert nach Paris. Mit der Hoffnung, dass die Wettkämpfe dort wieder unter Menschen stattfinden können (SZ 26)

野球:日本にとって一番重要な金メダルかもしれない
Vielleicht das wichtigste Gold für Japan (SZ 28)

論説:オリンピックの精神
Kommentar : Der Geist von Olympia (Welt 1)

「お金のためだけだった」/これほど賛否が分かれるオリンピック大会はかつてなかった。『東京2020』の批判者は、国民の声とパンデミックの危険性が無視されたと述べる
„Da ging es nur ums Geld“ / Nie waren Olympische Spiele umstrittener. Die Kritiker von „Tokyo 2020“ sagen: Die Meinung der Japaner und die Gefahren der Pandemie wurden ignoriert (BLZ 3)

日本で最後にパシャッ/本紙カメラマン、ゼバスティアン・ヴェルスによる大会の写真//閉まる東京
Letzter Klick in Japan / Unser Fotograf Sebastian Wells hat einen exklusiven Blick auf die Spiele // Tokio macht dicht. (BLZ 20)

バッハIOC会長、東京大会は「大きな成功だった」と述べる
IOC-Chef Bach: Tokio-Spiele waren „sehr erfolgreich“ (TS 14)

 
注:掲載記事は、主要全国紙及びベルリン地方紙を対象に抜粋しております。必ずしも網羅的でないことをご了承下さい。

 

今までの日本関係記事... 8月 8日(日)
8月 7日(土)
8月 6日(金)
8月 5日(木)
8月 4日(水)
8月 3日(火)
8月 2日(月)